« 江の島へ♪ | トップページ | ウクライナ… »

2022/02/27

休日♪

★休日♪

晴れ♪

暖かい♪
ちょっと汗ばむ…。

海老名をウォーキングしたのだが、18.1℃を記録した。
暑かった。



お気に入りのかしわ台の散歩コースを♪

青空で暖かい♪
暖かいを通り越して、汗ばむ陽気。
海老名市は18.1℃。

相鉄線かしわ台駅から下り坂を下り、目久尻川にかかる産川橋のたもとにある、
護王姫の碑。
座間市や海老名市で伝えられる義経の側室、牛王姫のこと。
平泉に逃げのびた義経の後を追い、この地で難産の末、亡くなった牛王姫の伝説。
安産の神様として今に伝わっている。

海老名郷土かるた「さ」

sns護王姫社

護王姫社



海老名郷土カルタの「さ」。
「産川の 地名残した 護王姫」。

Img_1813



そんな悲劇の姫、護王姫の碑。
碑の側面には高座郡今泉村とある。(現在は海老名市上今泉6丁目)

Img_1810


いつも花が絶えない。

Img_1812



道標には「左 綾瀬村寺尾ニ至」、「右 座間村入谷ニ至」と刻まれている。

Img_1811_20220227165501


目久尻川沿いに進む。
梅が咲いていた。

Img_1820



Img_1824



Img_1825



海老名市柏ヶ谷117付近。
子育地蔵の脇には道祖神と庚申塔が。
正徳三年(1713年)と刻まれていたので、300年以上も昔…。

この近くをクルマで通り過ぎることがあるが、いつも花が絶えないと感心していた。
数ヶ月前に訪れたとき、それらが造花だと分かった。
ちょっとがっくりだった…。
でも、今日は本物の草花がそなえられていた。

Img_1826_20220227165901



双体道祖神、文政二卯十二月吉日(1819年)とあるので江戸時代後期、203年前。
ところで、今まで左側は何もなかったのに、お顔がついていた。
修復する方がいらっしゃるのかな。

Img_1828_20220227170001


神奈川県の庚申塔

かしわ台を散歩…♪ 2021.09.12

かしわ台散歩…♪ 2021.01.10

庚申塔や道祖神、お地蔵さん♪ 2020.05.25 




またも、立派な梅。

Img_1829



相鉄線の高架。

Img_1830



横浜行き、10000系。

Img_1832_20220227170501



海老名行き、JR東日本E233系7000番台。

Img_1835_20220227171001



目久尻川、伊勢下村橋(通称、河童橋、かっぱ橋)の河童。

Img_1836



目久尻隧道の東側、かしわ台駅方面を。
海老名行き、8000系。

Img_1841



横浜行き。

Img_1850_20220227170601



相鉄線の目久尻隧道付近にある古い道祖神たち。
海老名市国分北3丁目。

Img_1844



左の石塔は三猿がくっきりと残っていて、元禄三午天(1690年)と刻まれている。
330年以上…。

真ん中の石塔は「山王大権現」と刻まれている。
左側面には「相州高座郡國分村」と刻まれている。

Img_1845


神奈川県の庚申塔





関連記事

かしわ台を散歩…♪ 2021.09.12

かしわ台散歩…♪ 2021.01.10

目久尻川の河童♪ 2021.01.02

目久尻川の河童♪ 2020.10.28

週末…♪ 2020.06.05

目久尻川の河童♪ 2019.07.03

休日あれこれ…♪ 2010.01.17

庚申塔や道祖神、お地蔵さん♪ 2020.05.25 




|

« 江の島へ♪ | トップページ | ウクライナ… »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 江の島へ♪ | トップページ | ウクライナ… »