« 原由子「鎌倉 On The Beach」♪ | トップページ | CAR and DRIVER12月号♪ »

2022/10/22

いつもの西湘へ♪

★いつもの西湘へ♪

くもり、時々、晴れ♪

快適。


天気予報では晴れのマークがちらほら。
ところが、どんどん後退していって、晴れマークは夕方に。

でも、いつもの西湘へ。
国道129号を南下。
厚木市から平塚市に入ったとこにあるイオンモール平塚の建設予定地。
だだっ広いとこに鉄骨が組み立てられ、だいぶ骨格が見えてきた。
ま、来春オープンなので、あと半年…。
反対方向を見たら、富士山がきれいに見えた。

西湘バイパスは順調。
西湘PAのかさ上げ工事による車線規制は1kmの渋滞…。
石橋料金所の渋滞も500mほどで楽勝。
石橋合流部もすいすい。

いつもの埼玉&群馬といった北関東勢は少なくて、品川、世田谷、練馬ナンバーと
いったオーソドックスなナンバーがぞろぞろいた。


根府川交差点先から真鶴半島などを。

Img_4982



いつものように松本山を駆け登った。
いつもなら、対向車なんていないのに…。
この時期、松本農園のみかん狩りが始まった。
そんな、みかん狩り帰りのクルマと2台もすれ違った。
かなりの急勾配で狭くてくねくね曲がりくねっているので、対向車が来ると緊張する。

石名坂バス停。
ここには松本農園のみかん無人販売があって、ウチも2つ買い求めた。

Img_4983



県道740号沿いはみかん畑が広がる。

Img_4988



青いみかんと海♪

Img_4986_20221022175401


青山園は今日もやっていなかった…。
そろそろかな…。

いつもの「れんが屋」へ。

Img_4989



どんより…。
大島がくっきり…。

Img_4997



今日は予約客もフリーの客も多く、珍しく名前を記入して待たされた。
コロナ前の活況を思い出す。

Img_4991



ママはランチコースの「ビーフシチューのせチーズハンバーグ」。

Img_4993



僕は「地魚刺身丼」。

Img_4995



地元産のグリーンレモン、みかんなどが。
グリーンレモンをいただいた。

Img_4996

れんが屋(江之浦)

れんが屋(江之浦、根府川)/食べログ




麦踏♪

Img_4998_20221022175501



なんか、賑やかな雰囲気。

Img_5001



みかん、レモンなどが。

Img_5002



カウンターが姿をみせていた。
カフェでもやるのかな。

Img_5003



どきどき…。
今日は残り少なくなっていた。
ウチはいつものカンパーニュ、百年ちくわーる、バターロール、ぶどうパンなどを
予約してあったので、ちゃんと買えた。

Img_5005

麦踏(江之浦)

麦踏(江之浦、根府川)/食べログ





定点観測。
根府川駅♪
ヒルトンホテルのシャトルバスを待つ行列。

Img_5012

根府川駅♪ 2019.04.30




国道135号を北上。
小田原漁港で何かお土産をと思ったのだが、漁港の駐車場は相変わらず他府県ナンバーだらけ。
時間がかかりそうなのでUターン…。
国道1号を東進。


国府津駅手前のコインパーキングにとめた。
国道1号を国府津駅へ。
国府津駅前交差点から西側は無電柱化されていた。

この通りは不思議な建物が多い。

Img_5015



不思議なオーラが…。

Img_5016



国府津駅前交差点を左折。

Img_5021



国府津駅。

Img_5083


国府津駅には立派なビルが。
JR東日本が管理運営しているが、1FにはJR東海沼津運輸区の国府津詰所がある。

国府津駅 wikipedia



国府津駅開業は1887年(明治20年)7月。
100周年とは1987年(昭和62年)なので、国鉄分割民営化により、JR東日本、
JR東海の分界駅(JR東日本管理)となった後に建立されたものと思われる。

Img_5023_20221022180601



鉄道唱歌の国府津駅の歌詞がレリーフに刻まれている。

国府津(こうづ)おるれば馬車ありて(※電車あり)
酒匂(さかわ)小田原とほからず
箱根八里の山道も
あれ見よ雲の間より

1900年(明治33年)の初版では「馬車ありて」であったが、以降は「電車あり」
に変わった。
当時、東海道本線は国府津駅から御殿場経由で神戸とむすんでいた。
国府津駅から小田原、箱根湯本には馬車鉄道が運行されていたことから、「馬車あり
て」と歌われた。
しかし、1900年3月には電化されたため、急遽、「電車あり」と書き直された。

Img_502302



改札を入った。
東海道線(熱海・東京方面)はSuicaエリア、御殿場線(松田方面)はTOICAエリア。
定期券を除いて両カードエリアを跨いでの利用(東京・熱海方面 - 当駅経由 - 松田方
面)は引き続きできない。
御殿場線から乗車し当駅で下車する場合には有人通路横にあるTOICA簡易改札機を利用する必要がある。

Img_5024



国府津駅は3面5線。
海側のホームは1番線・東海道線下り、中央のホームは2番線・東海道線下り、
3番線はJR東海御殿場線のホーム、山側のホームは4、5番線とも東海道線上り。

Img_5025



1番線に停車中の普通 熱海行き、E231系。
乗務員交代があった。
この駅では運転士などの交代が頻繁に見られる。
あの立派な「駅ビル」には乗務員の詰所があるのだろう。

Img_5030



地下通路。
「御殿場線のりば」の案内。

Img_5038



左側の3番線はJR東海御殿場線、右側の2番線は東海道線下り。

Img_5044



5番線に停車中の東海道線上り列車。

Img_5045



1番線には普通 熱海行き、E231系。

Img_5052



ところで。
この日、東海道線ではE231系ばかり見たのだが、1回だけE233系を見かけた。
E231系とE233系の混成編成だった…。


横コツ。
相模線の車両も「横コツ」。
つまり横浜支社、国府津車両センター配置車両である。
ちなみに、JR東海のE313系には「静シス」と表記されていた。

Img_5056



僕たちがこの駅に着いたのは14:00。
14:23にJR東海 御殿場線の車両313系が到着。
そして、折り返し普通 沼津行きとして14:50に出発する。
御殿場線は想像以上に本数が少ない…。

Img_5061_20221022181201



ここで313系に出会えたことが嬉しい♪

Img_5065



Img_5069




Img_5070



1番線の東海道線特別快速小田原行きと3番線のJR東海御殿場線の競演。

Img_5076



5月に国府津駅の駅メロとして「みかんの花咲く丘」がデビューした。
戦後すぐ、作曲家の海沼實が伊東へ向かう車中で作曲。
車窓にみかん畑が現われる国府津あたりで前奏が浮かび、伊東線の宇佐美駅あたり
で完成したとか。
そんな縁で2015年から伊東駅と宇佐美駅で駅メロとして採用された。
遅ればせながら、国府津駅でも「みかんの花咲く丘」が駅メロとして採用された。

童謡「みかんの花咲く丘」、JR国府津駅の発車メロディーに♪ 2022.05.02 



最近、駅前ロータリーがリニューアル整備された。
その理由は駅前ロータリーが狭いために国道1号に渋滞が及んで常態化していたのだとか…。

駅前ロータリーのバス停には箱根登山バスがいた。

Img_5079



駅前ロータリーには駅弁の「東華軒」がある。
この東華軒こそが、東海道本線最初の駅弁とされる。
日本初の駅弁としては、1885年に宇都宮駅の白木屋が握り飯2個とたくあんを竹の
皮に包んで販売したとされている。
1888年(明治21年)、当地の飯沼ヒデが握り飯とたくあんを竹の皮に包んで国府津駅
で販売したのが東海道本線初の駅弁とされているのだ。
現在は小田原駅などの主要駅で販売しているが、ここ国府津駅構内でも2・3番線ホー
ムの売店で構内営業していたが、2007年に廃止となった。
現在は駅前ロータリーのこの売店で販売している。

Img_5081



いつもの小鯵や金目鯛の押寿司と鯛めしの駅弁を買った。

Img_5093_20221022201201

東華軒の駅弁




国道1号、国府津駅前交差点。
ここから左折した辺りは夏の台風シーズンにニュースで出てきた。
信じられないのだが、高波が国道1号を水没させるのだとか。
長時間の通行止めで悲鳴が聞こえてきた。

交差点の向こうには西湘バイパスが走り、その先には伊豆半島や海が。

Img_5084



箱根の山が。

Img_5088



この先、橘インターから西湘バイパスに乗った。(上り出入口のみのハーフインター)
ETCが反応しないので、「…?」と…。
そだ、この先は無料なのだ…。

もちろん、順調に走れた。





関連記事

小田原へ♪ 2022.10.08

大磯へ♪ 2022.09.10

江之浦へ♪ 2022.08.27

いつもの江之浦へ♪ 2022.07.23

二宮おかず食堂へ♪ 2022.07.09

江之浦&真鶴へ♪ 2022.06.19

GWの江之浦・湯河原へ♪ 2022.04.30

根府川駅♪ 2022.04.29

江ノ浦・熱海へ♪ 2022.04.02

おかめ桜&湘南ゴールド、麦踏のパンを♪ 2022.03.12

湘南ゴールドと麦踏のパンを♪ 2022.02.05

今年最後の西湘かな…♪ 2021.12.04

江之浦へ♪ 2021.11.06

いつもの西湘…♪ 2021.09.20

麦踏のパンと山安の干物と湘南メンチ♪ 2021.08.28

平塚&大磯へ♪ 2021.07.23

石橋へ♪ 2021.07.19

一夜城&真鶴&江之浦♪ 2021.07.17

真鶴&江之浦♪ 2021.06.12

いつもの西湘へ♪ 2021.05.03

西湘へ♪ 2021.03.22

湘南ゴールド、麦踏のパン&山安の干物を♪ 2021.01.30

湘南ゴールド&麦踏のパンを…♪ 2021.01.09

西湘&湘南♪ 2020.11.21

小田原&根府川♪ 2020.08.29

真鶴・江之浦へ♪ 2020.07.11

江之浦・根府川へ♪ 2020.05.30 (早川駅)

江之浦に行きたい…♪ 2020.05.06

湘南ゴールド&麦踏のパンを買い出し♪ 2020.04.04

おかめ桜と湘南ゴールドと麦踏のパン♪ 2020.03.07

湘南ゴールドと麦踏のパン♪ 2020.02.15

真鶴&江之浦♪ 2020.01.25

西湘♪ 2019.11.02

江之浦&根府川へ♪ 2019.08.24

川音川&だるまの天丼♪ 2019.07.31

根府川駅♪ 2019.04.30

GWの西湘…♪ 2019.04.28

おかめ桜♪ 2019.03.09

湘南ゴールドを♪ 2019.01.26

湯河原へ…♪ 2018.11.09 

江之浦マップ♪ 2018.08.15

西湘&箱根♪ 2018.08.13

根府川おかめ桜♪ 2018.03.17

江之浦測候所へ♪ 2018.01.26

真鶴とか♪ 2017.11.03

豆相人車鉄道を♪ 2017.05.19

GWのお出かけ~♪ 2017.05.03

湘南ゴールドを♪ 2017.03.25

福浦漁港・みなと食堂♪ 2017.03.04

湘南ゴールドを♪ 2017.01.27

真鶴~熱海♪ 2016.11.26

西湘へドライブ…♪ 2016.07.02

熱海♪ 2016.03.12

湘南ゴールドを♪ 2016.02.06

鯵が食べたい♪ 2015.07.25

根府川へ…合流部、驚愕の新事実…♪ 2015.03.28

湘南ゴールドを♪ 2015.02.07

国道135号根府川合流部改良工事完成へ♪ 2015.01.15

真鶴♪ 2014.09.13
 
残念… 2014.04.20

お花見…根府川・江之浦へ♪ 2014.04.05

真鶴&湯河原♪ 2013.11.03 

湘南ゴールドを♪ 2013.04.27

桜を見ながら江之浦へ♪ 2013.03.23

江之浦~真鶴♪ 2012.05.04

江之浦~根府川のおかめ桜♪ 2012.04.01

江之浦へ♪-2 2012.03.03

江之浦へ♪-1 2012.03.03

バラとケーキとレモンワイン/一夜城♪-2 2012.02.18

バラとケーキとレモンワイン/一夜城♪-1 2012.02.18

大磯♪ 2011.04.30

豆相人車鉄道の旅…かな♪ 2011.03.05

大好きな大磯♪ - 2 2010.07.17

大好きな大磯♪ - 1 2010.07.17

真鶴♪ - 2 2010.05.03

真鶴♪ - 1 2010.05.03

東海道本線&絶景イタリアン♪ 2008.10.12

小田原漁港♪ 2008.07.06 (早川駅)

OISO・大磯♪ 2008.06.28

湘南ゴールド♪ 2009.03.02

湘南ゴールド♪ 2007.03.18

ハルメキ♪ 2011.03.26 

おかめ桜&ハルメキ~♪ 2012.03.23  

    




|

« 原由子「鎌倉 On The Beach」♪ | トップページ | CAR and DRIVER12月号♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 原由子「鎌倉 On The Beach」♪ | トップページ | CAR and DRIVER12月号♪ »