« 4月♪ | トップページ | 春♪ »

2023/04/01

大山へ♪

★大山へ♪

晴れ♪

暖かかった、いや、暑いくらい。


桜、最後の見頃…。
246はあちこちで桜が咲き誇っていた。

1年ぶりの大山へ。

Img_6369



三井のリパークへ。
以前は1回1,000円だったのが…。
昨年1月に利用した時、土日は最大1,500円で、ウチも1,500円支払った。
今回、料金体系が変わっていて土日は最大1,000円、平日は最大800円になった。
ちょっとホッとした。


こま参道。

Img_6381



昔からの宿坊などは食事処としても重宝していたのに、最近は廃れていくとこも…。

Img_6385



Img_6395



明治5年(1872年)創業の大津屋。
創業151年。

Img_6387



「きゃらぶき」と不揃いな「訳ありきゃらぶき」の両方を買い求めた。

Img_6388



新しい店。
プリン、シフォンケーキ、メンチカツなど。
帰路にメンチカツを買った。

Img_6390


他にも、新しい店を見かけた。
若い人たちが入れるような、そんな雰囲気だった。
もちろん、僕たちおじさんも入れる。


「旅館ねぎし」。
必ずカメラを向けてしまう。

Img_6392




Img_6396



大山ケーブルカー。
大山ケーブル駅にて。

Img_6399



中間駅の大山寺駅を出発。

Img_6404



阿夫利神社駅。

Img_6405_20230401182801


大山ケーブルカー




石段がつづく。

Img_6435_20230401183001



大山阿夫利神社にお参り。

Img_6410



しだれ桜。

Img_6414_20230401182801


「石尊之枝垂桜」と書かれていた。

Img_6419




Img_6423_20230401182901




Img_6425




Img_6426




Img_6428_20230401182901



石段を降りたとこにある大山阿夫利神社 参集殿洗心閣へ。
大山きのこカレーを。

Img_6434



帰路もケーブルカーで。

Img_6437_20230401183001


最後尾に座ったので、上を見ながら。

Img_6442



大山寺駅。

Img_6445


大山寺駅を出発。

Img_6447



日本では唯一の正真正銘の中間駅、大山寺駅。
行き違い箇所に中間駅が設けられているのは日本で唯一ココだけ。
列車により発着番線が異なり、線路にケーブルがある方に上りの阿夫利神社駅行が、
ケーブルがない方に下りの大山ケーブル駅行が発着する。
鉄道はホーム毎に行先が固定されているが、ケーブルカーにはそれがないのだ。
尚、この知識はここだけでしか通用しない知識である。
言い換えると。
1号車は大山寺側の1番ホーム、2号車は跨線橋を介する2番ホームに必ず発着する。
1番ホーム、2番ホームとも、どこ行きとは書かれていない…。

Img_6450


大山ケーブルカー

大山観光電鉄大山鋼索線 Wikipedia




山は桜で彩られていた。

Img_6455



ミツマタ。

Img_6456



こま参道から一般道へ。

Img_6467




Img_6472



大山まんじゅう良弁へ。
創業明治初年、つまり創業150年以上の老舗。

Img_6473



今回も予約していなかったのだが、なんとか10個買えた。

Img_6477_20230401183601




Img_6476




Img_6475_20230401183601


大山まんじゅう良弁(伊勢原市大山)/食べログ




大山って、桜の名所とは言いづらい…。
でも「大山桜」が咲く名所があるという…。
ただし、「大山桜」という品種があるわけでなく、大きな山桜があるのだ。

202304_


大山桜/YAMA HACK

大山桜/伊勢原市




大山小学校の近くに大山桜ハイキングコースのための臨時駐車場があるので、
それを利用した。
大山小学校のまわりにの桜が見事。

Img_6479




Img_6482


鹿を外に出さないための鹿柵があった。
ロープで施錠して入った。

大山桜ハイキングコースのサイトでは登山という言葉が出てくる。
僕はスニーカー、ママはトレッキングシューズで。

どうみても、登山道。

Img_6485



しばらく歩くと炭焼き小屋があった。

Img_6486_20230401183701



杉…。
でも、杉花粉は感じなかった…。
もうピークは過ぎたようだが…。

Img_6487


結構、きつい勾配…。
登山かもしれない…。

上大山桜、下大山桜の標識。

Img_6488



下大山桜。

Img_6490



上大山桜。
樹齢400年といわれている。

Img_6496_20230401183801





Img_6505




Img_6508_20230401183801



3本目、4本目の大山桜もあったが、なぜか咲いていなかった…。
社務局の方へ歩いた。

Img_6515



下界には阿夫利神社社務局が。

Img_6517


スタートから1時間。
想像よりもハードだった。
単なる花見ではなく、軽登山の趣き。

最後の「下山道」は滑りやすくて、ちょっと危険を感じた。
この時期しか利用する人がいないのかもしれないが、整備の必要性を感じた。
社務局の裏手に下りた。

Img_6518_20230401183801



社務局と桜。

Img_6525



Img_6527_20230401183901



愛宕滝。

Img_6531


さくらフェアということで、こういった店が出ていた。
桜あんのパンを買った。

Img_6547



かすみ橋(加寿美橋)から。

Img_6552



大山と桜。
ピンと来なかったが、なかなか良かった♪

桜の時期の大山は初めて。
紅葉シーズンのような喧騒もなく、ほどよい距離感が心地よい。




昨年、一昨年の桜は

鎌倉朝夷奈切通しへ♪ 2022.04.09

江之浦・熱海へ♪ 2022.04.02

「SAKURA」のお立ち台つづき♪ 2022.04.01

相模線&桜♪ 2022.03.28

かしわ台散歩♪ 2022.03.27

湘南の桜♪ 2021.03.27




■関連記事

大山へ♪ 2022.01.09

大山へ♪ 2020.11.04

大山の夏~♪ 2020.07.28

大山阿夫利神社に初詣♪ 2018.01.03

新緑の大山♪ 2016.05.14

大野山♪ 2015.10.24

三ノ塔♪ 2015.07.19

新緑の大山♪ 2015.05.30

大山♪ 2014.05.24

伊勢原&大山♪ 2013.05.05

お墓まいり&アクアライン~海ほたる♪ 2013.03.16

伊豆♪-1 2013.02.10

OUT RED SALE♪ 2013.01.26

まるで雪山…♪ 2013.01.20

大山♪ 2012.12.01

久々のグランベリーモール♪ 2012.11.03

秦野へ♪ 2012.10.06

相模線、夏~♪ 2012.08.05

アウトレッドセール&ひまわり♪ 2011.07.30

大山-2♪ 2010.01.23

大山-1♪ 2010.01.23

日向薬師♪ 2009.10.30

大山♪ 2007.11.23

大山街道・下鶴間宿♪ 2007.07.21

大山 2005.11.20

 
大山~大山街道~246    

 






|

« 4月♪ | トップページ | 春♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 4月♪ | トップページ | 春♪ »