« 根府川駅の話題♪ | トップページ | 山々♪ »

2023/10/14

大磯へ♪

★大磯へ♪

晴れ♪

快適♪


天気予報では晴れだったのに…、今朝になって予報が崩れていった。
西湘はオール曇りの予報になってしまったので、行くのやめようかと…。
ま、折角なので大磯まで行くことにした…。



西湘バイパスは順調。
天気予報に反して、青空が♪
箱根の山々もくっきり。
下二子山、上二子山、箱根駒ヶ岳、神山、右端にはなだらかな明神ヶ岳。

Img_9861_20231014183801



富士山♪
肉眼では山頂付近に薄っすらと雪が見えた。

Img_9863_20231014183801



国府津インターを降りた。
国道1号を上る。
国府津駅の先、入ってみたいと思っていた店へ。


昨年4月中旬。
小笠原諸島付近を北上した台風1号は熱帯低気圧に変わった。
西湘バイパスは下りが越波と高波のせいで大磯東IC~西湘二宮IC~早川IC間の
ほぼ全線で通行止めが続いた…。
熱海ビーチラインも通行止め…。

その2日前は国府津駅前あたりの国道1号が高波の警戒で通行止めかとの情報が
錯綜したが、海岸側の歩道のみ通行止めとなった。
国道1号を止めるとこまではいかなかったようだ…。
それでなくても、国府津駅周辺は激しい渋滞だし…。
しかし、TVニュースでは「のんき亭」付近の国道1号は水浸し…。

この辺りはよく走るのだが、海岸があったとは…。
写真と地図を凝視したら、「のんき亭」の前あたりは約100mほどが西湘バイパスを
挟んでもろ海岸線なのだ。
海抜10m前後といったとこか…。
これでも高波は打ち寄せるのだろう…。

こんな高い場所が越波や高波の被害とは想像できなかったのだが、TVニュースの映像
は嘘つかない…。
ホント、驚いた…。



国道1号、西湘バイパスが並走する。
いつも、ここは通過するエリア。

「のんき亭」初訪問。

Img_9865_20231014183801



こちらの向こうには東海道本線国府津駅がある。

「のんき亭」。

Img_9866



11:30。
先客は1組だったが、あっという間に満席に…。

Img_9869



「うなとり膳」を。
うなぎ、焼き鳥、つくね、小鉢、香物、小ぶた、デザート。
「小ぶた」とは、小さな豚汁のこと。
小さな豚汁とはいえこの大きさ、ボリュームたっぷりだった。

Img_9872_20231014183901



単品で「アジフライ」を。

Img_9873_20231014183901


満席になった。
釣り人っぽい若者…。
といっても、30代半ばか。
尋ねてみたら、埼玉県上尾市から始発で来たとか。
湘南新宿ラインのおかげで、乗換えなしの2時間で来られるようだ。
この店のオープン時間にあわせて切り上げたようで、アゴナシ(ツバメコノシロ)を数匹。
夕方から鯵(アジ)を狙うのだとか。

のんき亭

のんき亭(国府津)/食べログ



のんき亭でいただいた『「みかんの花咲く丘」国府津駅発車メロディ1周年記念』の
クリアファイル。
昨年5月2日に駅メロがデビューしたが、湘南電車といえば「みかん畑」。
戦後すぐ、作曲家の海沼實が伊東へ向かう車中で作曲。
車窓にみかん畑が現われる国府津あたりで前奏が浮かび、伊東線の宇佐美駅
あたりで完成したとか。
そんな縁で2015年から伊東駅と宇佐美駅で駅メロとして採用されている。
古い曲だが、ぴったりな選曲だと思う。
尚、国府津駅の駅メロがデビューした5月2日は国府津(こうづ)の日。

いつもの西湘へ♪ 2022.10.22

童謡「みかんの花咲く丘」、JR国府津駅の発車メロディーに♪ 2022.05.02





曇天を予想していたので…。
県立大磯城山公園(おおいそじょうやまこうえん)、旧三井別邸地区へ。
旧吉田茂邸は何回か訪れているが、こちらは初めて。

Img_9877

県立大磯城山公園




南門。

Img_9879



もみじの広場。
東海道本線の高架が見える。

Img_9883



富士山が見えた。

Img_9886



湘南平の鉄塔もくっきり。

Img_9889



下り列車が。

Img_9890



展望台付近からは海が見えた。
大磯の海は独特な見え方をする。

Img_9894_20231014184001



華蔵門。

Img_9896_20231014184001




Img_9899



丸ポスト。

Img_9902_20231014184101



大磯町郷土資料館。

Img_9904



中庭には「鴫立沢標石」が置いてある。
なお、鴫立庵に置かれている標石はレプリカであり、こちらの本物は塩害から守る
ために鴫立庵からこちらへ移設された。

鴫立沢標石 - 「湘南発祥の地」。
「こころなき 身にもあはれは 知られけり 鴫立沢の 秋の夕暮」
平安時代の歌人・西行法師が大磯あたりの海岸沿いで詠んだこの歌(『新古今和歌
集』)にちなみ、江戸時代初期に小田原の崇雪がこの場所に「鴫立沢」の標石を建て、
草庵を結んだのが鴫立庵の始まりとされる。

つまり、寛文4年(1664年)に小田原の外郎家(ういろうけ)の子孫、崇雪が
創設した鴫立庵。
その鴫立庵に崇雪が建てたという「鴫立沢」の標石に刻まれている「著盡湘南清絶地」
が『湘南』という言葉の始まりといわれており、湘南発祥の地といわれる所以である。

正面には「鴫立沢」、裏面には「崇雪 著盡湘南清絶地」と刻まれている。

Img_9909_20231014184101



裏面。  「崇雪 著盡湘南清絶地」と刻まれている。

Img_9908




少し歩くと横穴古墳群がある。
古墳時代のお墓だとか。

Img_9913



横穴古墳群のひとつ。

Img_9914



駅近くのコインパーキングにとめた。
いつもなら線路沿いを西へ歩くことが多いのだが…。

大磯駅。

Img_9915



大磯駅。

Img_9917



改札。

Img_9939



上り列車がいた。

Img_9941_20231014184401



いつもなら、ここから線路沿いを西へ歩くのだが…。
古民家を活用した楽しいエリアや「斎藤クリニック」を訪れるのだが…。

僕が生まれた目黒区武蔵小山の産院の息子さんがドクターとなり、ご両親縁(ゆかり)
の大磯でクリニックをやっていたエリア。
父が倒れたときも力になっていただいた。
数年前に亡くなり、後継者がいらしたのだが、その後、二宮に移転した。
そして、クリニックの建物は取り壊された。
大磯駅から線路沿いの道を西へ。
懐かしくて、つい足を向けてしまう。

在りし日の斎藤クリニック。                      2010年7月

P7170123




今日は駅の東側に。

大磯迎賓館。

Img_9919



大磯のパン屋さんを検索すると。
ちょっと行きにくい住宅街のパン屋さんとか「パンの蔵」などが出てくる。
そして、「ブーランジェリーヤマシタ」など二宮のパン屋さんが続々と出てくる。
そか、パンに関しては二宮が突出しているのかと…。

昔、駅前にあった「パンの蔵」がちょっと引っ込んでしまったので、遠ざかっていた。
何年もご無沙汰…。

Img_9928_20231014184301



昔と変わらない光景。

Img_9923



やはり、美味しそうなパンが並んでいる。
さつま芋や栗、いや、スイートポテトやマロンを使ったパンも。
あれもこれも…♪

Img_9926_20231014184301

パンの蔵

パンの蔵(大磯)/食べログ




火の見櫓(やぐら)の半鐘。

Img_9929_20231014184301



先ほどの大磯迎賓館の角を曲がる。
クルマで入り込むのが怖いような狭い道路の住宅街。
そんな住宅街には「大磯珈琲庵」の案内があちこちに。
これも、昔のまま。

Img_9930_20231014184301



大磯珈琲庵。
前回来たのは2010年7月だった。
13年ぶりだけど、昔のまま。

Img_9931_20231014184301



イングリッシュガーデンかな…。
きれいに手入れされている。
そして、昔と同じように蚊取り線香があちこち。

Img_9933_20231014184401



暑かったので、アイスコーヒーを。
そ、飲んでからパチリ…。

Img_9934

大磯珈琲庵(大磯)/食べログ

大磯珈琲庵




天気予報がわるくなったけど、そんなわるくなかった…。
大磯はいつ来ても懐かしい気分にさせてくれる。




海の近く10月号をゲットした。

今月号は「ベーグル ぐるぐる」。
ママが行きたいと言ってる香川駅近くの「まるなかベーグル」がトップに。

202310_20231014175801

海の近く





関連記事

二宮へ…♪ 2023.09.16

大磯へ♪ 2023.03.19

大磯へ♪ 2022.09.10

二宮おかず食堂へ♪ 2022.07.09

平塚&大磯へ♪ 2021.07.23

大磯♪ 2019.02.02 鴫立沢のはやし亭へ

真鶴とか♪ 2017.11.03

大磯みかん狩り♪ 2016.11.20 富士山が美しい

大磯の左義長♪ 2016.01.09

大磯♪ 2015.09.20 大磯迎賓館へ

大磯でみかん狩り♪ 2011.11.23

大磯♪ 2011.04.30 めしや大磯港へ

大好きな大磯♪-2 2010.07.17 大磯珈琲庵を訪れた
大好きな大磯♪-1 2010.07.17 めしや大磯港へ

平塚・花菜ガーデン♪ 2010.07.03

OISO・大磯♪ 2008.06.28 鴫立庵を訪れた

著盡湘南清絶地♪ 2008.06.22

湘南の潮風~♪




 

|

« 根府川駅の話題♪ | トップページ | 山々♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 根府川駅の話題♪ | トップページ | 山々♪ »