« 上野公園へ♪ | トップページ | 今年最後の西湘かも…♪ »

2024/11/16

芹沢公園へ♪

★芹沢公園へ♪

どんより…。

ちょっと寒いけど…。



天気がわるいので近所でも…。
息子たちが小さい頃によく訪れていた芹沢公園へ。

当時とは比べようもないくらい整備されてきた。
特に駐車場はパーフェクト。

園内に入ると。
「台湾少年工顕彰碑」が目をひく。
この数年、高座海軍工廠の台湾少年工のことが話題になる。
当時の少年が高齢になってるので待ったなしなのかも。

Img_4093_20241116174501



この辺りは数年前に整備されたエリアで気持ちよく遊べる。

Img_4095_20241116174501



子供が幼い頃、30年以上前のこと。
この右手に民家があったのだが跡形もない。

Img_4097_20241116174601



地下壕の入口。
高座海軍工廠の関連地下壕。

Img_4098_20241116174601



最近、壕内はライトアップされているようでこのように見える。

Img_4099002




このエリアにあった海軍の軍需工場。
高座海軍工廠では不足していた労働力を当時日本の統治下にあった台湾に求めた。
台湾で行われた選抜試験を通過した8,400人余りの少年が、海軍軍属として海を
渡って日本にやってきた。
少年たちは昭和18年(1943年)から順次、現在の大和市上草柳にあった寄宿舎に
入寮し基礎教育を受けた後、高座海軍工廠をはじめ群馬県の中島飛行機製作所や
名古屋の三菱航空機など各地の工場へ配属された。
高座海軍工廠の従業員の8割は台湾出身の少年工だったという。
雷電の製造が有名であるが、雷電は621機生産され三菱で476機、高座海軍工廠、
日本建鐵(船橋)で若干数が生産された。
戦局が厳しくなると労働環境は悪化し、中には空襲で命を落とした少年もあった。
大和市上草柳の善徳寺には亡くなった少年工60名の慰霊碑が建てられている。
昭和20年8月に終戦を迎え、少年工たちは台湾へ戻ることになった。
戦後、元少年工たちは戒厳令下の台湾で懸命に努力して故郷の発展に尽くし、また
苦労した戦時を過ごした当地を訪れ当時に思いを馳せる。

高座海軍工廠は東中学校(コストコの近く)から相鉄線さがみ野駅までの1.7km×
1kmほどの広大な工場であった。
戦況が悪化するにつれ東京よりも激しい空襲に見舞われたといわれている。
そして、戦況の悪化によりこの芹沢公園付近に地下壕を掘り進んでいたのだ。
戦後にフジヤマのトビウオとして有名な水泳選手の古橋広之進や作家の三島由紀夫
などが工廠に配属されていた。
古橋は学徒勤労動員で砲弾工場にて作業中に旋盤で左手の中指を切断、水泳を諦め
る覚悟をしたとあるが、高座海軍工廠でのことなのか…。
三島由紀夫は東大法学部在学中に勤労動員により群馬県の中島飛行機に配属された
が、戦況悪化にて東京よりも危険な高座海軍工廠に異動した。
実家は都心から豪徳寺の親戚宅に疎開していたため、小田急線で実家に帰ることも
あったという。


雷電のミニチュア模型が見えた。

Img_4102_20241116174601



座間市の水道はこの辺りの水源などで採取した地下水で賄っていたが、いつしか足り
なくなり現在は座間市の地下水85%、県の水15%をブレンドして供給している。

小さな祠が。

Img_4106



ローラー滑り台などは子供に人気がある。

Img_4109_20241116174701







関連記事

座間谷戸山公園の春♪ 2023.02.23

座間を散歩♪ 2020.11.28

座間散歩日和♪ 2020.07.20

座間あれこれ…♪ 2020.06.07

散歩…♪ 2020.05.17

相模線入谷駅♪ 2020.04.25

座間散歩…つづきの続編♪ 2020.04.08

座間散歩…つづき♪ 2020.02.24

座間散歩…♪ 2020.01.19

続・座間7号踏切♪ 2019.11.04

座間7号踏切…♪ 2019.10.26

座間の三峰神社&丸山不動尊♪ 2019.05.25

相武台前駅エリア♪ 2019.02.10

座間を歩いた…♪ 2018.09.16

座間ひまわりまつり♪ 2018.07.23

新緑の小田急線♪ 2018.04.22  

休日♪ 2018.02.04

長~い散歩♪ 2017.11.19

ウォーキング♪ 2017.04.16

座間神社…♪ 2017.02.26

座間のひまわり♪ 2016.08.13

鏡開き♪ 2016.01.11

県立座間谷戸山公園♪ 2015.10.04

散歩…♪ 2014.08.31

散歩&初詣♪ 2011.01.03

座間の湧水♪ 2010.07.11

”SAKURA”のお立ち台ぶらぶら…♪ 2018.09.19

『SAKURA』エリアを散歩♪ 2016.03.27

”SAKURA”のお立ち台♪ 2014.04.06

桜&ロマンスカー♪ 2012.04.08

お立ち台~春本番♪ 2011.04.10

Cherry Blossom Festival♪ 2010.04.03

お立ち台~ラストチャンス♪ 2010.04.10

お立ち台~春本番♪ 2010.04.03

春うらら♪ 2010.03.14 芹沢公園、地下壕

お立ち台~本番♪ 2009.04.05

再びお立ち台へ♪ 2009.03.29

桜~♪ 2009.03.28

桜と電車 2006.04.01

小田急ロマンスカー♪ ✨

 


|

« 上野公園へ♪ | トップページ | 今年最後の西湘かも…♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 上野公園へ♪ | トップページ | 今年最後の西湘かも…♪ »