« 長谷&鎌倉山へ♪ | トップページ | 江の島・鎌倉ナビ2024冬♪ »

2024/12/01

12月♪

★12月♪

晴れ♪

暖かい♪


今日は「湘南国際マラソン」。
国道134号江の島入口交差点~西湘バイパス西湘二宮インター間は朝8時~夕方
16時頃まで通行止め。
湘南と西湘はほぼ終日通行止めという信じられないことが起きるので要注意。
昨日ウチが通った国道467号は藤沢橋から江の島まで4、5kmの大渋滞だとか…。
各地で渋滞が発生している。

湘南国際マラソン




12月♪

年賀状、大掃除、年末年始…。
気忙しい(きぜわしい)…。

クリスマス♪  





JR東海オリジナルカレンダー♪

東海道新幹線N700S系。

202412n700s


JR東海オリジナルカレンダー/JR東海





ODAKYU VOICE12月号♪

特集。
『料理も空間も心ときめく レトロモダンな洋食店』。
鶴川駅エリアでは「マメゾン鶴川店」。
20年ほど前、マメゾンという名のレストランによくいった。
山中湖、鶴川など。
山中湖の店は名古屋のグループだったが山中湖店は閉店した。
獅子ヶ谷大蔵駅は「キッチン マカベ」、玉川学園前駅は「レストラン富士」、
新松田駅は「レストラン パセリ」など。

沿線まちあるき。
小田急江ノ島線、六会日大前駅。
亀井神社が取り上げられている。
「パンやのくっくう」が魅力的かも。
日大の高層ビル校舎が目立つエリアだが、日大生物自然科学部博物館「骨の博物館」
が興味をひく。
「元祖へっころ谷」は国道467号沿いにあって、ほうとうが美味しいと評判で
気になっている。

沿線おいしい贈りもの。
小田急江ノ島線、桜ヶ丘駅。
パティスリー アフェットの「リース ド ノエル」。
クリスマスリースをモチーフにしたケーキ。
リースの緑色の部分はピスタチオクリーム。

歳時。
キャンドルナイト新宿2024、海老名シティーライト、江の島湘南の宝石など。

ODAKYU VOICE/小田急


202412ov







|

« 長谷&鎌倉山へ♪ | トップページ | 江の島・鎌倉ナビ2024冬♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 長谷&鎌倉山へ♪ | トップページ | 江の島・鎌倉ナビ2024冬♪ »