福浦漁港&湘南ゴールドを♪
★福浦漁港&湘南ゴールドを♪
晴れ♪
今週は毎日暖かい。
湘南ゴールドを買いたくて江之浦へ。
久々に小田厚にのったら、平塚料金所手前で1kmほどの工事渋滞…。
小田原東インター、小田原料金所手前でも工事…。
それでも、有料道路らしく充分に速い。
ところが小田原西インターを降りて早川の方へ行きたかったのに、何を勘違いしたか
西湘バイパスへ…。
当然ながら早川合流、石橋合流へ行ってしまったが全くクルマがいなくてすいすい。
国道135号を順調に南下した。
早川には次にでも…。
なんだか暑いな…。
気温は16℃を表示している。
暑いわけだ。
ランチはどうする…。
平日特権として福浦漁港へでも。
真鶴駅先の高架下手前、エネオス真鶴SSのとこを左折して急坂を下る。
下りきってお寺の前をいくと路地から漁港の道路へ。
11時半。
いつものおじさんが駐車場への誘導をしてくれた。
福浦漁港から湯河原町の市街地、熱海方面を。
福浦漁港の山側に立つ煙突のようなもの…。
真鶴道路(真鶴ブルーライン)真鶴トンネルの換気口だとか…。
こちらは西換気所と呼ばれ、東換気所は真鶴町側にある。
今日は暖かいのでテラス席もいい感じ。
ウェイティングリストに名前を書いた。
15組待ちなので1時間待ちってとこか…。
平日なので空いてるかと思ったのだが、そんなことは微塵もなかった…。
のどか♪
名前を呼ばれた。
まずはオーダーをする。
マダイ、アジ、マグロ、イワシフライの「刺身定食」を。
ウェイティングリストに名前を書いてからジャスト1時間後に店内へ。
マダイ、アジ、、マグロ、イワシフライの「刺身定食」。
僕は玉子かけご飯にした。
ママは生を…。
13時。
クルマはだいぶ減った。
今日は練馬ナンバーと世田谷ナンバーばかり目についた。
・みなと食堂
・福浦漁港 みなと食堂(真鶴)/食べログ
・西湘&福浦漁港へ♪ 2023.05.01
・西湘&箱根…♪ 2018.08.13
食後の散歩へ。
路地を入ったらお寺と神社が。
まずは、子之神社(ねのじんじゃ)へ。
茅葺屋根の本殿。
お参りした。
節分の鬼かな。
庚申塔、伊豆型道祖神が並んでいた。
坂の町。
急坂の斜面にへばりつくように子之神社とお寺がある。
鳥居と本殿を。
・子之神社公式サイト
すぐ隣。
曹洞宗 醍醐院の六地蔵。
曹洞宗 醍醐院。
本堂にお参り。
本堂正面の梁の彫刻はすごく力作で緻密。
路地から海へ。
「ラ クラッセ ドゥ シェネガ」のとこの交差点から国道135号へ。
右に見える「アデニウム真鶴」は最高のロケーション。
温泉大浴場もあって、どちらかというとリゾートマンション。
10階建て、築16年で3,980万円から1億4,000万円までで売りに出ている。
1軒欲しいね。
幕山公園(梅林)入口交差点を右折して山をのぼる。
交差点には「梅7分咲き」の看板が出ていた。
2月8日に通りかかった時は1分咲きの看板が出ていた…。
しばらく上っていくと、今年も有料駐車場が開設されていた。
駐車場から10分歩いて幕山公園に。
入園料200円を払って園内へ。
2006年と2007年に来ている。
18年前…。
もっと頻繁に来ているかと思っていたが意外…。
幕山の「梅まつり」は30周年だとか。
幕山の梅はきれい♪
淡いピンク。
白とピンクの梅がいい具合に。
多くの人が散策していた。
菜の花と梅。
梅とバニラのミックス。
美味しかった♪
・幕山公園(湯河原梅林)/湯河原温泉
・梅&河津桜♪ 2007.02.17
・またまた梅♪ 2006.03.21
・湘南ゴールドをゲット♪ 2023.03.04
県道740号を北上した。
いつもの江之浦の青山園に。
日向夏(ニューサマーオレンジ)に似た爽やかな風味の新品種「伊豆の春(いずのはる)」(はるひ)と湘南ゴールドを。
湘南ゴールドは友人に送りたいので3袋買った。
「はるひ」は春のオレンジという表現がぴったりの爽やかな味覚。
柑橘類が出回る時期の金・土・日・月曜日は営業日、火・水・木曜日は定休日。
木曜日は半休だとか。(午前か午後かは不明)
・青山園/なびかな
江之浦。
「麦踏」の地主さんである大野家の梅が見頃。
大野家といえば、秀吉が設けた天正庵で有名。
435年前、ここで秀吉、家康、千利休らがお茶していたかと思うと…。
麦踏。
予約なしでやってきた。
今週はあれこれパンを食べたので最小限にした。
ベーコンエピは完売していた…。
あんパン、ぶどうパン、あおさチーズ、バターロールを。
・麦踏(江之浦)
・麦踏(江之浦、根府川)/食べログ
・江之浦、麦踏…♪ 2020.05.06
いつもの根府川駅。
副長さんが巡回していた。
おかめ桜は蕾(つぼみ)が赤くなっていた。
そろそろ…。
・根府川駅 wikipedia
・根府川駅♪ 2019.04.30
■
「海の近く」3月号♪
麦踏でゲットした。
「うみちか春の食パンまつり」。
茅ヶ崎の「柳島カルチャー」、極楽寺の「ブーランジェリー bebe」、由比ヶ浜の「製パン
雅」、二宮の「ブーランジェリー ヤマシタ」いずれもよくいくパン屋さん。
辻堂の「西村式パン製作所」も興味津々。
「うみちか」広告掲載ページの柳島カルチャーのイラスト広告を楽しみにしている。
いつも2コマ分のスペースにパン屋とは思えないイラストが描かれる。
今月号は柳島カルチャーの記事掲載、いつもに増して6コマ分のサイズで驚いた。
・海の近く
・うみちかブックス
今日は小田原で17.7℃もあった。
暑いわけだ…。
軽めのダウンを着ていったら汗だく…。
みなさん、春の薄手のコートで颯爽と…。
それにしても。
花粉症が一気にやばいことに…。
帰路はいつものように県道740号を北上。
ん、根府川交差点から根府川駅付近まで渋滞が。
といっても、かなり速いペースで前進したのでほっとした…。
よく観察したら市道へ抜けていくクルマが多かった。
その後、西湘バイパス、134は順調だった。
■
関連記事
・あたみ桜を♪ 2025.02.15
・西湘へ湘南ゴールドを♪ 2025.02.08
・西湘へ♪ 2025.01.11
・今年最後の西湘かも…♪ 2024.11.23
・秋だけど暑い江之浦へ♪ 2024.09.14
・夏の終わりの江之浦へ♪ 2024.08.25
・江之浦へ♪ 2024.07.28
・二宮へ♪ 2024.06.29
・江之浦&小田原へ♪ 2024.06.01
・江之浦&湯河原へ♪ 2024.04.28
・江之浦で筍(たけのこ)を♪ 2024.04.13
・江之浦へ♪ 2024.03.30
・江之浦の湘南ゴールド&根府川のおかめ桜♪ 2024.03.09
・江之浦の湘南ゴールドを♪ 2024・02・24
・江之浦の湘南ゴールド&真鶴へ♪ 2024.02.10
・西湘で湘南ゴールドを♪ 2024.01.27
・今年最後の西湘かも♪ 2023.11.24
・大磯へ♪ 2023.10.14
・二宮へ…♪ 2023.09.16
・西湘へ♪ 2023.08.17
・西湘二宮へ♪ 2023.07.23
・いつもの江之浦へ♪ 2023.07.02
・江之浦へ♪ 2023.05.27
・西湘&福浦漁港へ♪ 2023.05.01
・西湘へ♪ 2023.04.16
・平日の西湘へ♪ 2023.03.28
・湘南ゴールドをゲット♪ 2023.03.04
・湘南ゴールドはまだだった…♪ 2023.02.18
・またまた西湘へ♪ 2023.01.21
・西湘へ♪ 2023.01.05
・今年最後の西湘かな…♪ 2022.12.03
・いつもの西湘へ♪ 2022.10.22
・小田原へ♪ 2022.10.08
・大磯へ♪ 2022.09.10
・江之浦へ♪ 2022.08.27
・いつもの江之浦へ♪ 2022.07.23
・二宮おかず食堂へ♪ 2022.07.09
・江之浦&真鶴へ♪ 2022.06.19
・GWの江之浦・湯河原へ♪ 2022.04.30
・根府川駅♪ 2022.04.29
・江ノ浦・熱海へ♪ 2022.04.02
・おかめ桜&湘南ゴールド、麦踏のパンを♪ 2022.03.12
・湘南ゴールドと麦踏のパンを♪ 2022.02.05
・今年最後の西湘かな…♪ 2021.12.04
・江之浦へ♪ 2021.11.06
・いつもの西湘…♪ 2021.09.20
・麦踏のパンと山安の干物と湘南メンチ♪ 2021.08.28
・平塚&大磯へ♪ 2021.07.23
・石橋へ♪ 2021.07.19
・一夜城&真鶴&江之浦♪ 2021.07.17
・真鶴&江之浦♪ 2021.06.12
・いつもの西湘へ♪ 2021.05.03
・西湘へ♪ 2021.03.22
・湘南ゴールド、麦踏のパン&山安の干物を♪ 2021.01.30
・湘南ゴールド&麦踏のパンを…♪ 2021.01.09
・西湘&湘南♪ 2020.11.21
・小田原&根府川♪ 2020.08.29
・真鶴・江之浦へ♪ 2020.07.11
・江之浦・根府川へ♪ 2020.05.30 (早川駅)
・江之浦に行きたい…♪ 2020.05.06
・湘南ゴールド&麦踏のパンを買い出し♪ 2020.04.04
・おかめ桜と湘南ゴールドと麦踏のパン♪ 2020.03.07
・湘南ゴールドと麦踏のパン♪ 2020.02.15
・真鶴&江之浦♪ 2020.01.25
・西湘♪ 2019.11.02
・江之浦&根府川へ♪ 2019.08.24
・川音川&だるまの天丼♪ 2019.07.31
・根府川駅♪ 2019.04.30
・GWの西湘…♪ 2019.04.28
・おかめ桜♪ 2019.03.09
・湘南ゴールドを♪ 2019.01.26
・湯河原へ…♪ 2018.11.09
・江之浦マップ♪ 2018.08.15
・豆相人車鉄道を♪ 2017.05.19
・GWのお出かけ~♪ 2017.05.03
・湘南ゴールドを♪ 2017.03.25
・福浦漁港・みなと食堂♪ 2017.03.04
・湘南ゴールドを♪ 2017.01.27
・真鶴~熱海♪ 2016.11.26
・西湘へドライブ…♪ 2016.07.02
・熱海♪ 2016.03.12
・湘南ゴールドを♪ 2016.02.06
・鯵が食べたい♪ 2015.07.25
・根府川へ…合流部、驚愕の新事実…♪ 2015.03.28
・湘南ゴールドを♪ 2015.02.07
・国道135号根府川合流部改良工事完成へ♪ 2015.01.15
・真鶴♪ 2014.09.13
・残念… 2014.04.20
・お花見…根府川・江之浦へ♪ 2014.04.05
・真鶴&湯河原♪ 2013.11.03
・湘南ゴールドを♪ 2013.04.27
・桜を見ながら江之浦へ♪ 2013.03.23
・江之浦~真鶴♪ 2012.05.04
・江之浦~根府川のおかめ桜♪ 2012.04.01
・江之浦へ♪-2 2012.03.03
・江之浦へ♪-1 2012.03.03
・バラとケーキとレモンワイン/一夜城♪-2 2012.02.18
・バラとケーキとレモンワイン/一夜城♪-1 2012.02.18
・大磯♪ 2011.04.30
・豆相人車鉄道の旅…かな♪ 2011.03.05
・大好きな大磯♪ - 2 2010.07.17
・大好きな大磯♪ - 1 2010.07.17
・真鶴♪ - 2 2010.05.03
・真鶴♪ - 1 2010.05.03
・東海道本線&絶景イタリアン♪ 2008.10.12
・小田原漁港♪ 2008.07.06 (早川駅)
・OISO・大磯♪ 2008.06.28
・湘南ゴールド♪ 2009.03.02
・湘南ゴールド♪ 2007.03.18
・ハルメキ♪ 2011.03.26
・おかめ桜&ハルメキ~♪ 2012.03.23
最近のコメント