« EXPO 2025♪ | トップページ | 西湘「プティ・スエ」へ♪ »

2025/04/14

続・続・最後から二番目の恋♪

★続・続・最後から二番目の恋♪

晴れ♪

暖かい♪



「最後から二番目の恋」♪
2012年1月から3月までオンエアされた。
中井貴一と小泉今日子の掛け合いが漫才のよう。

2年後、2014年4月から「続・最後から二番目の恋」。
坂ノ下は凄い混雑…。
2ヶ月後の長谷寺や御霊神社のあじさいは異常な人気…。

11年ぶり、「続・続・最後から二番目の恋」がはじまった。
江ノ電が惜しげもなく現れる。
今年の長谷寺や御霊神社のあじさいは…。

中井貴一、小泉今日子、内田有紀、飯島直子、坂口憲二…、みんな変わらない。
中井貴一は63歳、小泉今日子はまもなく還暦という設定…。
確実に歳とったかも…。

当分、月9が面白い。


202504_20250414213701



最近、鎌倉に行く回数が増えて、月1くらいのペースで出没している。
土日は鎌倉市役所のパーキングにとめるようにしている。
平日は近隣のパーキングにとめ、役所ではトイレを借りたり…。
なので、中井貴一が勤務する鎌倉市役所が身近に感じる。
ドラマでも役所の雰囲気が再現されていて、ロケなのかセットなのかなんて…。
リアルの市役所はきちんと管理されているが、年季がはいっていて手狭な印象。
そんな役所内のシーンも親近感を覚える。


極楽寺駅。
この改札、何回出てきただろう。
今夜だけでも4、5回か…。
黒い礼服姿もあった。
服装変えて何シーンも撮るんだろうな…。
そんなことを妄想して…。                                                         2017年12月

Img_2798



ウチでは勝手に「坂ノ下カフェ」と名づけた、そんなカフェのシーンが多かった。
「坂ノ下カフェ」を目がけてこの辺りは女子がうようよいた。
路地のむこうにはそんな人たちで溢れていた…。              2012年1月

P1288028


続・続・最後から二番目の恋/フジテレビ



第2話。(4月21日追記)
第1話の最後のほうで三浦友和の病院が白と薄いグリーンの古民家風の建物で
「北橋」を彷彿させた。
今夜の第2話ではその三浦友和と小泉今日子が「北橋」で蕎麦を食べるシーン。
やはり、そうきたか。
絵になるにきまってる。


長谷の北橋。                             2024年11月

Img_4237




■関連記事(最後から二番目の恋)

今年最後の湘南かな…♪ 2017.12.19

江の島♪ 2015.02.14

鎌倉♪ 2013.09.28

江ノ電…♪ 2012.11.17

ジャスト1時間の海~♪ 2012.10.20

湘南でランチ&ウォーキング…♪ 2012.01.28



|

« EXPO 2025♪ | トップページ | 西湘「プティ・スエ」へ♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« EXPO 2025♪ | トップページ | 西湘「プティ・スエ」へ♪ »