小田急ロマンスカー♪



こちらに住むようになって、ロマンスカーファンになってしまいました。
まずは、葛谷葉子さんのロマンスをもう一度♪

 






とにかく小田急線、ロマンスカーばかり撮り歩いてる♪
この電車、なかなかリアルには撮らせてくれない…。
少しでも、その魅力にアプローチできたらと。



■■■


お立ち台シリーズ…♪

ロマンスカーHiSE・10000形。
相武台前駅~座間駅間のお立ち台にて。              2009.03

P3292994_2


いつもの通勤電車…、3000形。                    2009.03

P3293007_2

 
 
白いロマンスカーVSE・50000形。                    2009.03

P3293026_2



いつものEXE・30000形…。                      2009.03

P3293079_2

 


『SAKURA』の桜をバックに、白いロマンスカーVSE・50000形♪
                                           2007.04

Imgp0678_2



ロマンスカーLSE・7000形。  秋のお立ち台にて。
                                          2008.09

P9230845_2



青いロマンスカーMSE・60000形。   後追いで…。        2008.09

P9230851



新松田駅~開成駅間の酒匂川橋梁にて。
富士山とロマンスカーEXE・30000形。                2008.11

Pb221495

 


同じく、青いロマンスカーMSE・60000形。              2008.11

Pb221506

                                                                                        
                    

00000000000000000000000000000000000


小田急ファミリー鉄道展。

海老名電車基地にて。

左から、ロマンスカー3000形(SE)、3100形(NSE)、7000形(LSE)、
60000形(MSE)。
いちばん手前には、今回のリストにはなかった東京メトロ千代田線乗り入れ
専用車両で、9月下旬にデビューしたばかりの4000形。


小田急ファミリー鉄道展♪ 2007.10.21
                                          2007.10

Imgp1754



ロマンスカーポスターの撮影地を探して開成駅の先へ。
結果、ちょっと違っていたようですが…、VSEの写真が撮れた~♪
                                          2009.02

P2072364




P2072364a


  
   

青いロマンスカーMSE♪(さがみ65号)  相模大野駅にて。  
この日、開成のあじさい祭にあわせ、開成駅に臨時停車するため、
通常のEXE10両編成を、このMSE6両編成で運行。

開成のあじさい-1♪ 2009.06.14          
                                  2009.06.13

P6134480




















 
開成駅といえば、ロンちゃん♪
NSE・3100形。                        2009.06.13

P6134514


 
2010年ロマンスカー初撮り♪
白いロマンスカーVSE(50000形)                    2010.01

P1097685_2

 
 
2010年1月中旬から車両不具合によって運転休止されていたLSE7000形
とHiSE10000形。
3月1日からHiSEが復帰、4月1日からはLSEが復帰。
そんなLSE7000形のバーミリオンオレンジ塗装車が満開の桜の中を♪
相武台前駅~座間駅間のお立ち台にて。                         2010.04.10

P4109241_2

  
 
こんなアングルも。

P4109289_2



2011年3月11日の東日本大震災により運転休止していたロマンスカー。
翌4月16日より特別ダイヤにて運転再開♪
通常の3割程度の本数しか運転しないけど、正常化への第一歩。

相武台前駅~座間駅間にて白いロマンスカーVSE。     2011.04.16

P4163501



青いロマンスカーMSE。                        2011.04.16

P4163543   



座間駅~相武台前駅間、いきものがかり『SAKURA』の桜名所、お立ち台が
事実上、封鎖された…。
いきものがかりの『SAKURA』といえば、相模川沿いの桜…。
それは、高校通学時のエピソード。
学生時代は東京への通学ということで、相武台前~座間駅間の桜もあったのかな…♪

下からキャッチ。
LSE・7000形。                               2016.12

Img_8973



お立ち台が封鎖されて久しい…。
そんな相武台前~座間駅間の桜を♪            

箱根湯本行き「スーパーはこね9号」、ロマンスカーGSE・70000形   2021.03

Img_7905


桜~♪ 2021.03.31

「SAKURA」のお立ち台つづき♪ 2022.04.01



近くの踏切りで…。
EXE・30000形を。                            2016.12

Img_8988


冬至…♪ 2016.12.21




初GSE~♪

赤いロマンスカーGSE・70000形。
新宿駅にて。                                2018.04

Img_4040


浅草♪  2018.04.13

  

相武台前駅~座間駅間にて。                  2018.04

Img_4089_2


新緑の小田急線♪ 2018.04.22




新宿行きロマンスカーVSE・50000形。
相武台前6号踏切にて。                       2020.01

Img_3068


座間散歩…♪ 2020.01.19

 


箱根湯本駅にて、ロマンスカーVSE・50000形。       2020.07
 
Img_4474


箱根へ - 1♪ 2020.07.26





下り電車で座間駅を出ると、あっと言う間に7号踏切…。
どんなに目を凝らして見ても7ヶ所もない…。
一体、何ヶ所の踏切があるのか…。

廃止、それとも、欠番…?


座間7号踏切…♪ 2019.10.26 

続・座間7号踏切♪ 2019.11.04
 
 


平成になる直前、小田急線沿線に”移住”してきた我が家。
いわゆる超遠距離通勤…。

小田急線が世田谷区内の地面を走っていた頃…。
地面を走る小田急線の車窓から見た複々線化を目指す用地買収や工事。
1軒1軒の用地買収が手にとるように分かる。
気が遠くなるような事業。

反対運動のノボリ。
最後の最後まで反対していたアパート…。

本当に複々線化、高架化ができるのかと…。
僕が若かりし頃、自分が生きている間に実現するのかと不安に思った事業…。

ところが、次々と現実のものとなり、とうとう、2018年には完結した♪

この陶板レリーフは、小田急が30年間に渡り進めてきた複々線化事業完成の
メモリアルとして下北沢駅構内に設置された。


『出会いそして旅立ち』   宮永岳彦。  2019年
  
Img_9608


下北沢♪ 2019.05.03 




ロマンスカーGSE・70000形、ブルーリボン賞受賞♪

ロマンスカーGSE・70000形は第62回ブルーリボン賞(2019年)
を受賞した。
1958年に第1回ブルーリボン賞を受賞したロマンスカーSE・3000形
はブルーリボン賞制定のきっかけとなった。

小田急ではこの受賞にあわせたのか、急遽5月25日、26日に海老名電車基地
にて開催される小田急ファミリー鉄道展2019。
今回ブルーリボン賞を受賞したロマンスカーGSE・70000形と、
 1958年に第1回ブルーリボン賞を受賞したロマンスカーSE・3000形
を展示する。
ブルーリボン賞制定のきっかけとなった小田急としては、自然と力が入ってしまう
のか…。

 
例年10月頃に開催される小田急ファミリー鉄道展が今年は5月開催と唐突に
アナウンスされて、びっくりしていたのだが…。
ブルーリボン賞受賞が確実とも言われていた…。
そういうカラクリだったのか…。

小田急ロマンスカーGSE・70000形ブルーリボン賞受賞♪ 2019.05.23
 
 

新宿駅にて。                        2019.11

Img_2367




小田急ファミリー鉄道展2019/小田急
000000000000000000000000000000000000odak_1




ずっと昔から…。
小田急ロマンスカーのTV-CMやポスターに出てくる、清流を渡る場面…。
特に、TV-CMは箱根が舞台なので、清流も箱根に近い場所かと思っていた…。
でも、そんな場面は思い浮かばないし…。
 
ようやく分かったのは、渋沢~新松田駅間の川…。
四十八瀬川と川音川が清流の正体だった♪
第一、第二菖蒲トンネルもあって、なかなかの舞台♪

四十八瀬川を渡る白いロマンスカーVSE・50000形♪      2018.05
  
Img_4220


四十八瀬川♪ 2018.05.01


 

 
ブラインドは全て閉められ、展望席に客はいない…。
黄色いヘルメットらしきものが…。(関係者のヘルメットか…。)

ここへ来る直前、海老名で目撃した第2編成か…。
豊川から回送されてきたとは聞いていた。

第一川音川橋梁にて。
GSE・70000形の試運転。                    2018.06

Img_65951002

 

 

快速急行小田原行き、1000形。
第二菖蒲トンネルにて。                          2018.05

Img_4583r

 


白いロマンスカーVSE・50000形。                  2018.05

Img_4646_2


 
2018年5月29日、悲報が…。
LSE・7000形の定期運行終了の報。
2018年7月10日がラストラン。
但し、2018年度は臨時列車で運用されることに。

引退、解体の予告…。
そんなことから、渋沢8号踏切には、LSE狙い、LSEキラーたちが…。

最後の雄姿を…。                       2018年5月15日撮影

Img_4853_4

  

第一川音川橋梁にて。
ラストラン…。                          2018年7月10日撮影

Img_6778_2


相模大野解体線… 2018.12.03

7000形LSE定期運行終了へ… 2018.05.29

LSE・7000形… 2018.06.04 早々に解体線に…

海老名にて♪ 2018.10.20

ありがとう、ロマンスカーLSE・7000形…♪ 2018.07.10

川音川&蛇塚♪ 2018.06.29

またまた蛇塚へ♪ 2018.05.15

蛇塚へ♪ 2018.05.14

四十八瀬川♪ 2018.05.01
 



久々の川音川♪

第3川音川橋梁をいく白いロマンスカーVSE・50000形。    2019.05

Img_9777



新宿行き「はこね10号」、白いロマンスカーVSE・50000形。
第一川音川橋梁北側より。                        2021.08

Img_9801



箱根湯本行き「スーパーはこね9号」、赤いロマンスカーGSE・70000形。  
                                      2021.08

Img_9793



この10日後、2021年8月15日の大雨…。
神奈川県内でも各地で土砂災害が発生し、第一川音川橋梁と並行する県道710号
神縄神山線が崩落した。
その後、1年6ヶ月もの長期間の工事によりようやく開通。
2023年7月、熱中症になるかもと思いながら撮ってきた。

第一川音川橋梁北側より。
箱根湯本行き特急「はこね71号」、赤いロマンスカーGSE・70000形。  2023.07

Img_9121_20230718190501



新緑の川音川♪ 2019.05.08

川音川&だるまの天丼♪ 2019.07.31  

8月♪ 2019.08.02

蛇塚&川音川♪ 2020.08.04

第一川音川橋梁へ♪ 2021.08.04

2年ぶりの第一川音川橋梁へ♪ 2023.07.18




2024年8月9日(金)。
8日夕方に起きた日向灘を震源とする最大震度6弱の地震…。
同日夜、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が気象庁から発表された。
その翌日、9日19:57に神奈川県西部を震源とする震度5弱の強い揺れ。
ここ座間市でもグラっときた時は南海トラフが頭をよぎった…。
その頃、震源地に最も近い小田急線などは緊急停車し運転見合わせ…。
本厚木駅近くでは帰宅難民のための「避難所」も開設され240人ほどが利用した。
渋沢~新松田駅間の渋沢8号踏切付近では電車から降車し「現地解散」…。
蛇塚交差点から246を徒歩で帰宅へ。
交渉した結果、電車に残ることも許されたとか。

おっ!! 2024.08.10




ロマンスカーが相次いでロマンスカーミュージアムへ…♪

2020年8月、相模大野の車庫にいたモハ1形(モハ10)が海老名に回送された。
その後、数百m陸送されてミュージアムに搬入された。

LSE・7000形、SE・3000形が相次いで海老名に回送され、陸送でミュージアムに搬入された。
HiSE・10000形も海老名に回送され、陸送でミュージアムに搬入された。

大野に残ったのはRSE・20000形とNSE・3100形。
間もなく海老名に向かうのか。


海老名にて…♪ 2020.09.13

相模大野…♪ 2020.09.07

にわか雨…♪ 2020.08.27




ロマンスカーミュージアムへ行ってきました♪

2021年4月19日、ロマンスカーミュージアムオープン♪
早速、行ってきました♪


SE・3000形、NSE・3100形、LSE・7000形。

Img_8205


ロマンスカーミュージアムへ行ってきました♪ 2021.04.21

ロマンスカーミュージアム/小田急

ロマンスカーミュージアム♪



 


ロマンスカーに乗ったときの記事を。

ロマンスカー展望席♪ 2011.05.04

箱根へ…♪ 2017.10.20

あちこち♪ 2020.10.31

麹町&半蔵門へ♪ 2024.02.17


  
  

「あさぎり」乗車の記事。
2018年3月ダイヤ改正より、なんと、「あさぎり」をやめ、
「ふじさん」に改称…。

御殿場プレミアムアウトレット♪ 2013.05.26

沼津港&岳南電車♪ 2019.04.20





箱根駅伝でのパフォーマンス。

箱根駅伝&小田急ロマンスカー♪ 2019.01.25


  
  
★★★
ロマンスカーのポスターはかなり魅力的♪
特にお気に入りをピックアップ♪

これらは、ポスターに使われた画像。

冬の殺伐とした光景…。

開成駅~栢山駅間か。
8枚後の春の光景と比べると…。

Photo





00000000000000000000000000000000_26


冬の箱根湯本駅…。

Photo_2









00000000000000000000000000000000_20
  
アバウトな推測では玉川学園前駅付近のトンネルか…。

Photo_300000000000000000000000000000000_21

さらにアバウトな推測では開成駅~栢山駅間か、愛甲石田駅~伊勢原駅~
鶴巻温泉間か…。
山の形と線路の高さ、そして、向こうの灯りからいうと…。

Photo_4






 

000000000000000000000000000000000_6


渋沢駅~新松田駅間の四十八瀬川沿い。

 006autumn_800

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

渋沢駅~新松田駅間の第一川音川橋梁を。

2005_summer_1920

 

00000000000000000000000000000000_24


新松田駅~開成駅間の酒匂川橋梁。
下流側から上流を。

07autumn_1024

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

00000000000000000000000000000000_25

同じく酒匂川橋梁。
こちらは上流側から下流を。

09winter_1024



00000000000000000000000000000000_23

 

  

2015年春。

あの撮影地…。
再びポスターに♪

よく見ると…。
冬のポスターでは見えてなかった、金時山と周辺の山と思われる姿が
ちらっと…。

つまり、酒匂川側から箱根に連なる山に向かって撮ってる。
このように見える箇所といえば、開成駅~栢山駅間か…。

2015spring




2012年3月16日。
5000形、ロマンスカーHiSE・10000形、ロマンスカーRSE・20000形
がラストラン。


ラストラン五重奏…♪ 2012.03.16

20120316navi_logo_1 20120316navi_logo_2 20120316navi_logo_3 20120316navi_logo_4

 

  
  
  

小田急線の駅メロ


小田急線駅メロ♪ 2013.08.24





ロマンスカーVSE就役10周年♪

2005年3月。
白いロマンスカーVSE(50000形)デビュー♪

LSE、HiSEとは異なる次元のロマンスカーとして。
魅了された♪

2015年3月。
10年経っても変わらぬ思い…。


ロマンスカー10周年記念サイト/小田急
  

5000010th0




20150310thanniversary_mes




  
  

きょう、ロマンスカーで。


きょう、ロマンスカーで/小田急

00000000000000000pic_banner_03 Banner_kyoroma_3

Banner_kyoroma002_2 Banner_kyoroma_2


小田急ロマンスカー/fb

小田急ロマンスカー Wikipedia

  



きょう、ロマンスカーで。

2014夏「夕涼み」篇。

土木遺産の「旭橋」からホテル河鹿荘と目の前の湯本橋を♪

2014romancecar




”湯もち”の『ちもと』♪

2014s2



  
  

ロマンスカー・ビッグニュース♪

新型ロマンスカー70000形の構想発表。
2018年春のデビューが待ち遠しい♪

EXE・30000形のリニューアルも発表された。


ロマンスカー・ビッグニュース♪ 2016.10.20




ロマンスカー・EXEαデビュー♪

2017年3月1日より運行開始。

ロマンスカー30000形・EXEα。

30000形就役20年を機に今回のリニューアルは日本車輛豊川製作所にて。
1編成が完成し、甲種輸送で。

300001

  


豊川稲荷で有名な愛知県豊川市の日本車輛豊川製作所。  
  
日本車輛豊川製作所専用線・佐奈川橋梁を渡る場面。
この先で飯田線に。

300002

  
  
その後、豊橋から東海道本線、御殿場線経由で小田急線新松田駅へ。
そんなシーンが楽しめる。







特急ロマンスカー・EXEα運行開始/小田急
00000000000020170301exe


小田急30000形電車wikipedia

日本車輛製造株式会社




小田急線♪

小田急線開業90周年♪ 2017.04.02

小田急線つづき♪ 2007.04.13

小田急線開業80周年♪ 2007.04.11
・ 


  


ロマンスカーGSE・70000形♪

2017年12月5日、新しいロマンスカーGSE・70000形登場。
2018年3月デビュー予定。

赤いロマンスカー♪

201712odakyu003_2

※小田急HPより 
  

小田急ロマンスカーGSE・70000形♪ 2017.12.05

特急ロマンスカーGSE 特設サイト/小田急
0000000000000000000000gse70000   





初GSE~♪

浅草♪ 2018.14.13 




 
関連記事

3月♪ 2018.03.01

新緑の小田急線♪ 2018.04.22

四十八瀬川♪ 2018.05.01 
 
蛇塚へ♪ 2018.05.14

川音川&蛇塚♪ 2018.06.29





2022年3月11日、特急ロマンスカーVSE・50000形定期運行終了。

2021年12月17日、小田急電鉄は、2022年3月11日(金)をもって、
特急ロマンスカーVSE(50000形)の通常ダイヤでの定期運行を終了すると発表した。

特急ロマンスカーVSE・50000形は、箱根観光専用の特急列車として2005年3月
に就役。
シルキーホワイトの洗練された外観や、“Vault”に形容される広々した室内と展望席や
大型窓からのダイナミックな風景などの魅力で多くの支持を得た。

デビューから17年での定期運転終了は歴代ロマンスカーでは最も短い。
2編成で延べ600万キロ超を走行し、この間に約2,000万人を運んだが、車両の経年
劣化や主要機器の更新が困難になる見込みであることから、3月12日のダイヤ変更に
あわせ定期運行を終了する。
その後は臨時ダイヤによるイベント列車などでの運行を継続した後、2023年秋頃に
引退する予定。

2022年3月11日、特急ロマンスカーVSE定期運行を終了/小田急




2022年3月5日。
白いロマンスカーVSE・50000形で海老名から新宿へ。
帰りもVSEに乗れた。

停車駅では別れを惜しむカメラ、カメラ、カメラ…。
新宿駅では想像を絶するほどの群衆。
ラストランまで6日…。

ロマンスカーといえば、やはり「白いロマンスカー」が最高の被写体だった。

ありがとうVSE…♪ 2022.03.05




2023年8月7日

2022年3月に定期運行を終了した特急ロマンスカーVSE・50000形。
現在はイベント列車等として運行中の全2編成のうち、1編成(50002×10)の
引退日を2023年9月24日に決定した。
残る1編成(50001×10)は2023年12月引退を予定している。
ま、2022年3月の定期運行終了をもって引退と考えて、その後は追っていない
ので、なんら問題ないのだが…。
引退から1年半に及ぶ時間稼ぎ…。 いや、荒稼ぎ…。
やっと、「ホント」に引退することに…。
去り際がちょっと汚い印象になったことが惜しまれる…。
完全引退後の去就が気になる…。




ロマンスカーSE・3000形が「機械遺産」に認定(2023年7月28日)

ロマンスカーミュージアムに保存・展示されているロマンスカーSE・3000形が
2023年8月7日に一般社団法人日本機械学会の「機械遺産」に認定されることに
なったと発表した。

1957年(昭和32年)に登場した「ロマンスカーSE・3000形」は、「新宿~小田原間を
60分で結ぶ」という目標のもと開発された車両。
「SE」は「Super Express car」の略称。

当時の日本国有鉄道 鉄道技術研究所と共同で1954年(昭和29年)に開発に着手。
一般車への転用を想定しない高性能な特急専用車両として、航空技術を応用した当時
の最新技術が盛り込まれた。

空気抵抗低減のため先頭部は流線形に。
車両間に台車を配置した連接構造、車体のフレームと外板を一体化したモノコック構造
を採用し軽量化を図り、東海道本線で行われた走行試験では当時の狭軌鉄道としては
世界最速の145km/hを達成した。
ロマンスカーSEに採用された技術は後の国鉄特急車両や新幹線「0系」の開発にも
役立てられており、高く評価されている。

 

ロマンスカーミュージアムにて。
ロマンスカーSE・3000形、「乙女号」。                 2021.04

Img_8212



SE・3000形、NSE・3100形、LSE・7000形。

Img_8205_20210425214501

ロマンスカーSE・3000形が機械遺産に/小田急

小田急3000形(初代) Wikipedia




ロマンスカー、新型車両の設計着手2029年3月運行めざす。(2024年9月9日)

2027年度に開業100周年を迎える小田急。
次の100年を牽引する新型車両を。

小田急電鉄は新宿と箱根を最短1時間15分で結ぶ「特急ロマンスカー」について、
新型車両の設計を始めたと発表した。
今後1年かけてコンセプトやデザインの検討を進め、2029年3月の運行開始を
目指す。

内外装は「COA(コア)一級建築士事務所」と共同でデザインし、車両設計はロマンスカ
ー製造で実績のある大手車両メーカーの日本車両製造が担う。

新型ロマンスカーには通勤の足として活躍中のEXE・30000形の代替であり、
観光客に満足を届けたVSE・50000形の後継という使命をもたせる。



ま、僕はかなりの「VSEロス」…。
相模線の205系500番台ロスも引きずっている…。
僕は初夏から夏にかけて撮るのが好きだ。
VSEが定期から外れた段階で「撮り鉄」やめたのかと思えるくらいに激減した。
ま、暑すぎるというのもあるけど…。

そんな僕にとっては、VSEの再来はウェルカム。
期待は高まるが…、どんなロマンスカーができるのか…。




ロマンスカー時刻表♪

ロマンスカー時刻表♪ 2020.03.18

ロマンスカー時刻表♪ 2019.03.15

休日出勤… 2018.03.18

小田急ロマンスカー時刻表ダイヤ修正号…♪ 2017.03.08

小田急ロマンスカー時刻表♪ 2016.03.29

ロマンスカーうちわ~♪ 2012.07.19 

電車座れた♪ 2012.04.05

青いロマンスカー♪ 2012.03.22


 

----------------------------------------------------------------

 

00imgp0678_3
『きょう、ロマンスカーで。』 小田急ロマンスカーの全てはココ♪
(小田急電鉄)





00index_mse      
ロマンスカー・ラインナップ/小田急 

 

 
ロマンスカーの旅/小田急  

 
小田急ロマンスカー wikipedia 

   
00000

 

 

 

 

 

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小田急ロマンスカー♪:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)